このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。
【最新版】クレジットカードで入金可能なブックメーカー15選!出金方法や注意点なども紹介
多くのスポーツ好きが集うブックメーカーというギャンブルには、さまざまな入金方法を使って遊ぶことが可能です。
そのなかでも、クレジットカードは非常に利便性も高く、利用しているユーザーも多い入金方法だといえます。
今回の記事では、便利なクレジットカードに対応しているブックメーカーを一挙ご紹介!
「クレジットカードが使えるブックメーカーを探しているけど、どこが対応しているかわからない!」という方の参考になるように掲載しておりますので、クレジットカードでブックメーカーを楽しみたい!という方はぜひ一読くださいね。
【一覧】クレジットカードで入金可能なブックメーカー
早速ですが、クレジットカードで入金可能なブックメーカーを一覧で紹介します。
それぞれのブックメーカーの詳細も載せておりますので、気になるブックメーカーがあればクリックしてチェックしてみてくださいね。
ブックメーカー名 | 入金可能なクレジットカード | リンク |
---|---|---|
VISA / MasterCard / JCB / AMEX | 公式 詳細 | |
VISA / MasterCard / JCB / AMEX | 公式 詳細 | |
VISA / MasterCard / JCB / AMEX | 公式 詳細 | |
VISA / MasterCard / JCB / AMEX | 公式 詳細 | |
VISA / MasterCard / JCB | 公式 詳細 | |
VISA / MasterCard | 公式 詳細 | |
MasterCard | 公式 詳細 | |
VISA / MasterCard / JCB | 公式 詳細 | |
MasterCard / JCB | 公式 詳細 | |
VISA / MasterCard / JCB | 公式 詳細 | |
VISA / MasterCard | 公式 | |
VISA / MasterCard / JCB / AMEX | 公式 詳細 | |
VISA / MasterCard / JCB | 詳細 | |
VISA / MasterCard | 詳細 | |
VISA / MasterCard |
クレジットカードで入金可能なブックメーカー15選!
上記の表で紹介したクレジットカード対応ブックメーカーを、個別で紹介します。
ブックメーカーごとにサイトデザインや特徴もそれぞれですので、気に入ったブックメーカーで遊ぶのがおすすめです。
見た目を重視してもよいですし、入金手数料が無料のブックメーカーを選ぶなど、実用重視で選ぶのもじゅうぶんアリです。
気になるブックメーカーがあれば、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
遊雅堂
遊雅堂の概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 1,200円 |
クレジット利用時の最高入金額 | 250,000円(500,000円) |
入金手数料 | 入金額の2%(MAX500円) |
最初に紹介するのは、日本人に馴染み深い和テイストのサイトデザインが特徴的な遊雅堂です。
遊雅堂はオンラインカジノですが、ブックメーカーも用意されており好きなスポーツに賭けて楽しむことが可能になっています。
オンラインカジノ業界では知らない人がいないといわれている「ベラジョンカジノ」の姉妹サイトとして運営されているため、信頼度や安全性は抜群に高いことも高ポイント。
クレジットカードを利用して安全にブックメーカーを楽しみたい!という方は、遊雅堂がおすすめです。
【関連記事】
コニベット
コニベットの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 20ドル |
クレジット利用時の最高入金額 | 3,000ドル |
入金手数料 |
無料 |
次に紹介するのは、2020年にオープンしてからオンラインカジノ業界で人気を集めているコニベットです。
コニベットはカジノゲームが主体のオンラインカジノですが、ブックメーカーも用意されており、どちらも楽しめるのが特徴的な部分です。
野球やサッカーなど、メジャーなスポーツはもちろん網羅されていますが、なかには相撲や地方選挙などスポーツ以外にもベット可能になっているのが面白いところ。
カジノゲームも楽しめて、スポーツやそれ以外の競技、イベントにも賭けられるブックメーカーも用意されているコニベットは、多くのユーザーにおすすめのオンラインカジノといえます。
【関連記事】
ボンズカジノ
ボンズカジノの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 500円(VISAのみ1,500円) |
クレジット利用時の最高入金額 | 200,000円(VISAのみ250,000円) |
入金手数料 |
無料 |
続いて紹介するおすすめのブックメーカーは、日本人向けに作られたオンラインカジノであるボンズカジノです。
ボンズカジノも上記で紹介している遊雅堂やコニベットと同じく、オンラインカジノが主体のサービスとなっていますが、ブックメーカーやバイナリーオプションなど、ユニークなジャンルのサービスも展開しています。
日本人向けに提供されているためサイトも日本語で見やすくなっていたり、サポートが日本語に完全対応していたりと、利便性もよいといえるで しょう。
日本人向けのブックメーカーを探している方であれば、このボンズカジノがおすすめです。
【関連記事】
クイーンカジノ
クイーンカジノの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 10ドル |
クレジット利用時の最高入金額 | 5,000ドル |
入金手数料 |
入金額の2.25% |
クレジットカード入金に対応しているブックメーカーには、クイーンカジノも存在します。
クイーンカジノはライブカジノが中心のオンラインカジノですが、ブックメーカーも快適に遊べるのが特徴的です。
賭けられるスポーツの対象もかなり多く、ライブベットも実際にスポーツを視聴しながら楽しめるのも大きなポイント。
ブックメーカーに飽きてしまった場合でも、臨場感あふれるライブカジノを中心としたカジノゲームも楽しめるため、遊び場には困りません。
見た目も華やかで楽しい気分にさせてくれるクイーンカジノは、ブックメーカーをお探しの方におすすめできるオンラインカジノだといえます。
【関連記事】
賭けっ子リンリン
賭けっ子リンリンの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 1,200円 |
クレジット利用時の最高入金額 | 200,000円 |
入金手数料 |
無料 |
クレジットカードでブックメーカーが遊べるおすすめオンラインカジノに、賭けっ子リンリンがあります。
賭けっ子リンリンにはカジノゲームやライブカジノにくわえてもちろんブックメーカーも用意されていますが、このブックメーカーに大きな特徴があります。
賭けっ子リンリンは野球に特化したブックメーカーとなっており、NPBはもちろんメジャーリーグやWBCなど、野球に関する試合はほぼすべて網羅しています。
もちろん他の競技にも対応していますが、野球に関してはもっとも力を入れているため、ブックメーカーのなかでも特に野球に賭けたい!という方は賭けっ子リンリンがおすすめです。
【関連記事】
エルドアカジノ
エルドアカジノの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 10,000円 |
クレジット利用時の最高入金額 | 制限なし |
入金手数料 |
入金額の5% |
ライブカジノが充実しているオンラインカジノとして有名なエルドアカジノですが、ブックメーカーが豊富なことでも有名です。
エルドアカジノのブックメーカーは賭けられる競技の種類が多く、独自の競技に賭けることも可能となっています。
また、エルドアカジノ自体が日本語サポートに力を入れており、問い合わせなどのサポート体制が万全になっているのも遊びやすいポイントといえるでしょう。
豊富なジャンルのブックメーカーを、安定したサポートがある場所で遊びたい!という方に、エルドアカジノはおすすめです。
【関連記事】
ウィリアムヒル
ウィリアムヒルの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 1,500円 |
クレジット利用時の最高入金額 | 1,000,000円 |
入金手数料 |
無料 |
クレジットカードを活用できるブックメーカーといえば、ウィリアムヒルの存在も外せません。
ウィリアムヒルは1934年から運営している世界でも有数のブックメーカーとして君臨しており、ブックメーカー好きのなかでは知らない人間がいないといっても過言ではありません。
世界中のオフィスに従業員をそろえていたり、日本のメディアに何度も取り上げられたりしている点からも、ウィリアムヒルの安全性がうかがえます。
初心者でも使いやすい環境がそろっているため、初めてブックメーカーで遊ぶユーザーには特にウィリアムヒルをおすすめしたいといえるでしょう。
【関連記事】
カスモカジノ
カスモカジノの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 15ドル |
クレジット利用時の最高入金額 | 2,000ドル |
入金手数料 |
無料 |
続いて紹介するカスモカジノは、2020年からサービス開始しているにもかかわらず、人気を集めているオンラインカジノです。
オンラインカジノですのでカジノゲームが主に取り扱われていますが、ブックメーカーも多彩な競技で用意されているため、スポーツが好きな方でも楽しむことが可能です。
日本人に馴染みやすいサイトデザインになっているのも優秀な部分ですので、オンラインカジノやブックメーカー初心者のユーザーには特におすすめできるといえるでしょう。
初めてのギャンブルなので、総合的に触れられるところで遊びたい!という方にカスモカジノはぴったりです。
【関連記事】
ステークカジノ
ステークカジノの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 1,000円 |
クレジット利用時の最高入金額 | 110,000円 |
入金手数料 |
無料 |
クレジットカードを使用して楽しめるブックメーカーのなかには、ステークカジノももちろん名前があげられます。
ステークカジノは日本人に特化したデザインになっていることで人気を集めており、サポートの日本語対応にくわえて日本円にも対応するなど、日本人が遊びやすい環境づくりに力を入れています。
ブックメーカーではライブベットにももちろん対応している点や、ほかのユーザーが賭けたベット履歴がチェックできるのも面白い要素です。
日本人向けで安定したサービスを展開しており、ライブベットも楽しめるステークカジノでぜひ遊んでみてください。
【関連記事】
カジ旅
カジ旅の概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | VISA:15ドル/マスター:20ドル/JCB:150ドル |
クレジット利用時の最高入金額 | 2,500ドル(マスターのみ2,000ドル) |
入金手数料 |
無料 |
クレジットカードでブックメーカーを楽しみたいなら、カジ旅もおすすめです。
カジ旅はRPG要素を盛り込んだオンラインカジノとして、カジノ業界では高い人気を誇っています。
ブックメーカーに関しても、メジャーな競技にくわえてF1や総合格闘技、ラクロスといったいわゆるマイナーな競技にも対応しているのがポイントです。
ベット方法も多彩な種類を用意しているため、同じスポーツにベットし続けても飽きることはありません。
オンラインカジノとしても利用できるため、たくさんのゲームで遊びたい!という方はカジ旅がおすすめです。
【関連記事】
スポーツベットアイオー
スポーツベットアイオーの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 1,000円 |
クレジット利用時の最高入金額 | 1,300,000円 |
入金手数料 |
入金額の1.95% |
スポーツベットアイオーは仮想通貨が利用できることで有名なブックメーカーですが、クレジットカードでも遊べます。
オンラインカジノで有名な「ビットカジノ」と同じ運営会社が携わっているという理由から仮想通貨に力が入っていますが、同時に安全性に関しても確立できているといえるでしょう。
スポーツベットアイオーは多数の競技を取り扱っていますが、特に競馬に力を入れているため普段から競馬を見ている人や賭けている人からするとうれしい内容です。
もちろんその他のスポーツも網羅されていますが、特に競馬に賭けたい!と考えている方はスポーツベットアイオーをおすすめします。
【関連記事】
beebet
BeeBetの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 10ドル |
クレジット利用時の最高入金額 | 3,000ドル |
入金手数料 |
無料 |
BeeBetは2020年からサービスを提供しているオンラインカジノですが、ブックメーカーに賭けることも可能です。
BeeBetの特徴として大きなものは、ブックメーカーに対応しているスポーツの幅が広いという部分です。
サッカーやバスケットボール、ボクシングなどメジャーな競技にくわえ、日本で実施されている相撲や、RIZINにも賭けられるのがポイント。
マイナーな競技やスポーツに賭けたい!という方には、BeeBetがおすすめできます。
【関連記事】
Netbet
Netbetの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 10ドル |
クレジット利用時の最高入金額 | 5,000ドル |
入金手数料 |
無料 |
続いて紹介するNetbetは、2001年からサービス提供を続けているオンラインカジノです。
オンラインカジノでありながらブックメーカーも用意しており、宝くじも実施しているのがNetbetのポイント。
Netbetはプレイヤーズクラブというポイントサービスを展開しており、遊んだぶんだけポイントが貯まっていく仕組みがあるため、お得にゲームを楽しめるのもよい部分です。
カジノゲームもお得に楽しみたい方は、Netbetがおすすめです。
【関連記事】
1XBET
1XBETの概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 125円 |
クレジット利用時の最高入金額 | 制限なし |
入金手数料 |
無料 |
クレジットカードで遊べるブックメーカーでは、1XBETもおすすめです。
1XBETは2007年から運営されているオンラインカジノですが、ライブベットを含むブックメーカーにも対応しているのが大きなポイントです。
世界大会などの盛り上がる試合もライブ視聴しながら賭けられるため、臨場感や緊張感は抜群に高いのがよい部分であるといえます。
オンラインカジノとしての実力もかなり優秀ですので、息抜きにカジノゲームで遊ぶのもありです。
ライブ視聴を楽しみながらブックメーカーを楽しみたい!という方に、1XBETはかなりおすすめです。
【関連記事】
bet365
bet365の概要 | |
---|---|
クレジット利用時の最低入金額 | 700円 |
クレジット利用時の最高入金額 | 3,000,000円 |
入金手数料 |
無料 |
最後に紹介するのは、世界最大級のブックメーカーといわれているbet365です。
bet365は2001年から長らくサービス提供を続けていましたが、2021年には日本語に完全対応するという、日本人に向けたブックメーカーとしても進化しているのがポイントです。
試合数や項目も業界トップクラスの多さを誇っており、bet365自体の信頼性がかなり高いことも関係してか、海外のスポーツチームのスポンサーを務めているという実績もあります。
ブックメーカーとしてのクオリティもトップクラスなだけでなく、安心感や信頼度もトップクラスに高いbet365は、ブックメーカー初心者含め多くの方におすすめできるといえます。
ブックメーカーへの入金におすすめのクレジットカードを紹介
ブックメーカーの入金で主に使われているクレジットカードブランドをいくつか紹介します。
3つとも多くのユーザーに利用されている主要ブランドですので、ほとんどの方は知っているのではないでしょうか。
それぞれのカードの主な特徴は以下で紹介していきますので、気になるカードブランドがあればチェックしてみてください。
マスターカード(MasterCard)
最初に紹介するマスターカードは、世界でも2番目のシェア率を誇るクレジットカードです。
国内外どちらでも使いやすく、その利便性の高さが人気の理由になっています。
対応しているブックメーカーやオンラインカジノも多いため、マスターカードをすでに所持している方は利用に困ることは少ないでしょう。
まだクレジットカードを発行したことがない方でも、マスターカードであれば広い場面で問題なく使えるためおすすめです。
VISAカード
続いて紹介するVISAカードは、マスターカードをしのいで世界で1番のシェア率を誇るクレジットカードです。
VISAカードのもっとも大きなメリットといえば、海外での利用実績が豊富であることでしょう。
ブックメーカーやオンラインカジノは海外運営ですので、海外で利用しやすいVISAカードは相性がよいといえます。
とにかくブックメーカーに入金することに特化したい!などであれば、VISAカードを活用するのがおすすめです。
JCBカード
最後に紹介するJCBカードは、日本国内で誕生したカードブランドです。
日本生まれなだけあり、日本国内で取り扱っているところが非常に多く、発行するのも利用するのも手軽なクレジットカードとして人気です。
日本発祥なので海外での利用実績はあまり多くありませんが、国内の買い物など日常利用でも使いやすいのはひとつのポイント。
ブックメーカーにも使いたいけど、日常使いのほうにも役立てたいという方は、JCBカードを利用してみてください。
ブックメーカーへクレジットカードで入金する際の注意点
ブックメーカーでクレジットカードを利用する際に、注意すべき点をいくつか紹介します。
クレジットカードにしっかりと対応しているのが確認できたとしても、決済関係やカード会社関係でエラーが起きる可能性があります。
注意点をしっかりとチェックすることで、よりクレジットカードを有効活用しながらブックメーカーで遊べるようになるため、以下からひとつずつ見ていきましょう。
クレジットカードに対応していても入金できない場合がある
ブックメーカーでクレジットカードを利用する際の注意点として、対応していると明記していても使えない場合があるのは念頭におくべきです。
利用できないのにはさまざまな理由がありますが、おもに日本発行のクレジットカードをブックメーカー側が規制している、などがあげられます。
ですので、クレジットカードに対応していても絶対に入金できる!といった過信は禁物です。
クレジットカードを複数枚所持している方は、そのなかから利用できるものを使うようにしましょう。
カード発行会社が規制している
クレジットカード入金の際に注意すべき点として、カード会社側の規制も視野に入れておくべきでしょう。
ブックメーカーなどのギャンブルに利用する際、カード会社が利用をかなり厳しく監視していることが多くなっており、それが関係して入金を弾いてしまうことが実際にあります。
カード会社がギャンブルへの入金を規制している場合は残念ながら対処しようがないため、別のカードを使用するか入金方法自体を変えるしかなくなってしまいます。
このエラーに関してはユーザー側もブックメーカー側もどうにもできないため、もっとも解決が難しいといえるでしょう。
ブックメーカー側の決済代行会社が関係している
上記でカード会社側の規制が入っているという内容に触れましたが、ブックメーカー側で対策している場合があります。
それが、決済代行会社を間に挟むといった方法です。
決済代行会社を間に挟むことによって、カード会社は決済代行会社との取引になるため、ブックメーカーへの入金かどうかがわからなくなります。
決済代行会社が入っていないブックメーカーへの入金は難しいことが多いですが、導入していれば安定して入金可能になるため、ユーザー側にとってはメリットといえます。
本人確認と一緒にカードの券面もアップロードする必要がある
クレジットカード入金を実施する際の注意点としては、カードの券面部分をブックメーカーにアップロードする必要がある、といった部分もあります。
初回のみ必要となることが多い作業ですが、クレジットカードの券面をアップロードするのに、抵抗がある方もいるでしょう。
ブックメーカーは厳しい監査を受けて運営されているため、個人情報が漏れたり盗まれたりする可能性は著しく低いといえます。
どうしても券面はアップロードしたくない、という場合は残念ですが別の入金方法に切り替えるしかありません。
ブックメーカーにクレジットカードで入金できないときの原因と対処法
クレジットカードを利用する際の注意点はチェックできたので、次に入金が反映されない事象に関する原因や対処法を見ていきましょう。
- カード情報を誤入力していないかチェックする
- 3Dセキュア(本人認証サービス)に登録済かチェックする
- プリペイドカードを使用している
- カード会社からの規制がかかっている
- カードを複数所持している場合は別のカードを使用してみる
入金時のエラーに関する原因は、誤入力や認証サービスの部分が関係していることが多く見られます。
また、カード会社自体の規制や、クレジットカードだと思っていたらプリペイドカードを登録していた事例もありました。
原因や対処法の詳細は以下から詳しく紹介します。
カード情報を誤入力していないかチェックする
ひとつ目の原因はかなり初歩的な部分になりますが、カード情報を入力する際の入力ミスが考えられます。
クレジットカードは入力する情報が多く、カード番号や有効期限、名義、セキュリティコードなど細かいものが多いです。
カード番号を間違えたり、名義の姓名が逆になっていたりなど、入力をミスしてしまっていることが散見されているのが実情です。
入力したあとは一度目を通し直すなど、チェックを忘れないようにして登録することで、誤入力を減らせる可能性が上がると考えられるでしょう。
3Dセキュア(本人認証サービス)に登録済かチェックする
次に入金トラブルの原因となるのは、3Dセキュアという本人認証サービスに登録しているかどうかといった部分です。
本人認証サービスとは、クレジットカードで決済する際にカード会社ごとのサイトへジャンプし、登録時に設定しているパスワードを入力することで支払いが完了する仕組みを指しています。
本人認証サービスに登録できていないと、正しく決済が行われず支払いが完了しないことがあります。
クレジットカードごとに本人認証サービスの登録方法は違うため、所持しているクレジットカードのポータルサイトなどから、本人認証サービスに登録できているかどうかチェックするようにしましょう。
プリペイドカードを使用している
ほかにも、クレジットカードではなくプリペイドカードを使用しているケースもあります。
プリペイドカードはクレジットカードと違い、紐づいている口座から直接引き落としする決済方法です。
VISAやマスターカードなどのブランドが設定されているためクレジットカードと同じように使えるのはメリットですが、ブックメーカーやオンラインカジノではプリペイドカードでの入金に失敗する例が多数報告されています。
入金に失敗するともちろんブックメーカーに賭けられなくなるため、入金には原則クレジットカードを利用しましょう。
カード会社からの規制がかかっている
入金できないエラーが起きる理由のなかには、カード会社側の規制がかかっているというパターンもあります。
規制がかかる理由はいくつかありますが、「決済金額が高額」「限度額を超えている」などがおもにあげられます。
金額が高額になりすぎてエラーが発生している場合は、カード会社からの連絡に応対することで解消することもあるため、比較的簡単に対処しやすい問題だといえるでしょう。
限度額超過やそれ以外のエラーはカード会社に問い合わせてみないと対応のしようがないため、エラーの原因が思いつかない場合は一度サポートセンターへ聞いてみることも視野に入れておくのがおすすめです。
カードを複数所持している場合は別のカードを使用してみる
さまざまなエラー解消方法を試しても入金できない場合は、クレジットカード自体を別のものに変えてしまうのもひとつの手です。
クレジットカードはそれぞれ別の会社が発行しているもののため、別のカードに変更することですんなりと入金できてしまうこともあります。
また、ブックメーカーやオンラインカジノはどうしてもカードとの相性があるため、そういった観点からもクレジットカードを変えてみるのは効果的な手段といえるでしょう。
何をやってもエラーが解消しない!となってしまったときは、最終手段としてクレジットカードの変更も検討してみてください。
ブックメーカーにクレジットカードで入金したときの出金方法
ブックメーカーにクレジットカードを利用した場合の出金方法をまとめています。
クレジットカードは入金専用の支払い方法ですので、出金方法には設定できません。
そのため、出金方法を個別に用意する必要があります。
それぞれの出金方法の詳細は以下で解説しますので、気になる方法があればチェックしてみてくださいね。
銀行振込
最初に紹介するのは、手軽に利用できることで人気の高い銀行振込です。
手持ちの銀行をそのまま設定するだけなので、すでに口座を所有している方であればすぐに設定できるのがメリット。
クレジットカードを利用している方であれば基本的に口座も開設していますし、すぐに設定できるのは手軽で利用しやすいといえます。
銀行の営業日によっては出金の反映に時間を要することがありますが、その点を除けば非常に使いやすい出金方法です。
電子決済
続いて、電子決済も紹介します。
電子決済にはいくつかのサービスがありますが、オンラインカジノやブックメーカー業界でも特に有名なのはecoPayzやベガウォレットでしょう。
インターネット上のウォレットに出金して利用する電子決済は、手続きの速さがメリットだといわれています。
また、取り扱っているギャンブルサイトが多いため、複数のサイトに登録して利用している方にとっても使用しやすいといえます。
口座振込と使い分けるのもアリなので、有名な電子決済サービスにひとつ登録しておけば、何かと使い勝手がよくなるでしょう。
仮想通貨
最後に紹介するのは、こちらもまた有名な仮想通貨です。
ビットコインやイーサリアムなど、さまざまな種類の仮想通貨が世の中に存在しています。
仮想通貨を利用するメリットとしては、ブックメーカーによって仮想通貨をそのまま賭けに使用できるという点があります。
たとえば「スポーツベットアイオー」などでは、仮想通貨を通貨に変換する必要なく、そのまま賭けに使用できるため、変換の手間や単位が変わってしまうことがありません。
価値が変動するため資金が上下してしまいますが、利用しているブックメーカーが仮想通貨に対応しているのであれば、利用を視野に入れてみるのもおすすめです。
ブックメーカーにクレジットカードで入金する際のよくある質問
最後に、ブックメーカーでクレジットカードを利用したときのよくある質問をまとめています。
- ブックメーカーへクレジットカードで賭けるのがおすすめなのはなぜ?
- クレジットカードは入金手数料無料なの?
- ブックメーカーにアメックスを使用して入金できる?
- ブックメーカーにはクレジットカード以外の入金方法もあるの?
ブックメーカーにはクレジットカードで入金するのがおすすめといわれている理由や、手数料に関する部分、ほかの入金方法に関する質問も多く見られました。
それぞれの質問に対する解説は以下から紹介します。
気になるものがあれば、チェックしてみてください。
ブックメーカーへクレジットカードで賭けるのがおすすめなのはなぜ?
ブックメーカーにはクレジットカードを利用するのがおすすめといわれていますが、その理由は「入金の反映が速いから」です。
ブックメーカーのみならず、ギャンブルは流れが非常に重要です。
特にスポーツを取り扱っているブックメーカーであれば、試合の時間や日付など、限定的になっている部分も多く存在するでしょう。
そんななかで入金にもたついてしまっては、賭けるチャンスを失ってしまうことにも繋がってしまいます。
そういったことがないように、スムーズな入金手続きを実施できるクレジットカードは、ブックメーカーに向いているといえます。
クレジットカードは入金手数料無料なの?
クレジットカードを利用してブックメーカーで遊ぶ場合ですが、入金手数料に関しては無料に設定しているブックメーカーが多くなっています。
ですが、ブックメーカーによっては「入金金額の数%」というように手数料を設定している場合もあります。
手数料はなるべく無料であることに越したことはないため、登録しているブックメーカーの入金手数料がどう設定されているかは必ずチェックしておきましょう。
もしまだブックメーカーに登録していないのであれば、当記事でも紹介している手数料無料のブックメーカーを選ぶのがおすすめです。
ブックメーカーにアメックスを使用して入金できる?
ブックメーカーによっては、アメックスを利用した入金も可能です。
クレジットカードといえばおもに「VISAカード」「マスターカード」「JCBカード」があがってきますが、アメックスも利用者の多いクレジットカードとなっています。
当記事で紹介しているブックメーカーのなかでは、「遊雅堂」がアメックスにも対応しているため、入金時に使用することが可能です。
アメックスが使えるブックメーカーはかなり少なくなっていますが、しっかりと対応しているブックメーカーも存在しているため、アメックスを利用したい場合は参考にしてみてください。
ブックメーカーにはクレジットカード以外の入金方法もあるの?
ブックメーカーにはもちろん、クレジットカード以外の入金方法も存在します。
出金方法の部分でほとんど触れてしまっていますが、主な入金方法は以下のとおりです。
- 銀行振込
- 電子決済
- 仮想通貨
- デビットカード
クレジットカードが利用できない場合や、別の入金方法と使い分けたい場合は、上記の入金方法のなかから選ぶのが基本です。
銀行口座はクレジットカードを所持している方であれば基本持っていますし、電子決済もアカウント登録を実施すれば簡単に作れます。
入金方法は複数持っていて困らないため、使いやすそうな方法があれば追加してみてください。
まとめ|ブックメーカーで遊ぶならクレジットカード入金がおすすめ!
ブックメーカーを便利に楽しむには、クレジットカードでの入金がおすすめです。
クレジットカードに対応しているブックメーカーが多くなっている点や、入金までのスピードが非常に速いのが主な利点としてあげられます。
スポーツは特に試合時間や日程など、もとから予定が決まっているものが多くなっているため、スピーディに入金可能なクレジットカードは非常に相性がよいといえるでしょう。
利用できるクレジットカードのブランドや、手数料の有無がブックメーカーによって異なる点は注意しましょう。
ブックメーカーをこれから楽しみたい!という方は、ぜひクレジットカード対応のブックメーカーで遊んでみてください。
【関連記事】
この記事を書いた人


愛里沙
オンラインカジノTV編集部/
オンカジ歴:7年
オンカジ歴:7年
オンラインカジノに詳しい紅一点の編集部員。
特に各種オンカジの情報や決済方法でおすすめのカジノをよく紹介してくれます!
お気に入りのオンラインカジノ:カジノデイズ
お気に入りのゲーム:スポーツベット(特にバスケ)
特に各種オンカジの情報や決済方法でおすすめのカジノをよく紹介してくれます!
お気に入りのオンラインカジノ:カジノデイズ
お気に入りのゲーム:スポーツベット(特にバスケ)