マネーホイールってなに?基本ルール・賭け方・攻略法をくわしく解説!

カジノのゲームとしてはあまり耳慣れない「マネーホイール」というゲームですが、ゲーム自体は皆さんご覧になったことがあるかと思います。

テレビ番組などで、何かを決めるときに、大きな円形のボードを回転させて、上部にある三角の矢印などが指したものに決めるような場面を見たことがあるのではないでしょうか。

あれこそが、マネーホイールです。

今回は、マネーホイールはどのようなゲームで、どのように遊ぶのか?そして必勝法は?など、マネーホイールの基本的な情報をご紹介します。

 

マネーホイールとは

 

カジノのゲームといえば、ブラックジャックやポーカーなどのカードゲームにルーレット、スロットマシンなどを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

そんなカジノにおいて、もっとも古いゲームの一つとして存在するのが、「マネーホイール」です。

マネーホイールは地域やカジノによっては呼び方が変わるゲームで、カジノによっては「ビッグシックス」や「ホール・オブ・フォーチュン」などと呼ばれるケースもあります。

 

ルールはシンプルで、回転しているルーレットがどこで止まるかを予想して賭けるだけです。

非常にわかりやすいゲームですので、カジノ初心者の方でも、気軽に参加できるゲームになっています。

マネーホイールの起源には諸説ありますが、古代ローマ時代に戦争に勝った戦利品を分ける場合に使われていたという説もあるほど歴史のあるゲームです。

 

ちなみにカジノの象徴的なゲームであるルーレットも、このマネーホイールが原型ともいわれています。

こういった長い歴史をもつマネーホイールは、ルールが非常にわかりやすく、初心者でも気軽に楽しめるゲームのため、カジノの入り口付近に設置して、客寄せに利用しているカジノも少なくありません。

 

 

マネーホイールのルール

マネーホイールは大きなルーレットが54個のスポットにわかれており、参加者は、どのスポットで停止するかを予想するだけのシンプルなゲームです。

スポットの数は多くのカジノで54個ですが、イギリスやオーストラリアのカジノなどでは、52分割のマネーホイールも存在します。

一般的な分類でいくと、54分割のマネーホイールを「北米式」、52分割のマネーホイールを「イギリス式」といいます。

スポットにはカラーや数字が書き込まれており、この色や数字に賭ける形になります。

 

マネーホイールのゲームの流れ

ゲームに参加する人は、まず、どこに止まるかを予想してベットします。

ベットするのは1か所には限られておらず、複数か所にベットしてもOKです。

全員のベットが出そろうと、ディーラーがホイールを回転させます。

あとはこのホイールが止まるのを待つだけです。

 

ホイールは縦型で、一番上の位置に皮革やフェルトでできている「クラッパー」と呼ばれるベロが設置されています。

ホイールの各スポットの境目には金属製のポールが設置されており、ベロがこのポールにぶつかることで徐々に回転は弱まり、最終的にベロがどこかのスポットに停止します。

このベロとポールがぶつかるたびに出る音を楽しむという楽しみ方も。

この音は、最初は短い間隔で鳴り、徐々に間隔が広くなり、やがて止まります。

音の間隔が広くなっていくに従い、徐々に緊張感や期待感が高まるゲームです。

 

マネーホイールの賭け方

 

マネーホイールの賭け方は、どのスポットに止まるかを予想してそのスポットに賭けるだけなので、難しいことは一切ありません。

まずはスポットについて解説します。

 

基本の賭け方

スポットの内容に関しては、カジノごとに若干の違いはありますが、おおむね同じような設定になっています。

スポットに書いてある数字は1、2、5、10、20、40(50の場合も)」の6種類で、小さい数字ほど多く配置されています。

また、40ではなく50を採用している場合、「Jack Pot」と書かれているケースもあります。

 

基本的にはどの数字のスポットに止まるかを予想してベットし、当たった場合数字と同じ倍率で払い戻しを受けることになります。

的中した場合はベットしたチップも戻ってきますので、「賭けた数字+1倍」のチップが払い戻されることになります。

 

ANY HIGHT

ベットの方法として、「ANY HIGHT」という賭け方があります。

これは1と2を除いた5以上のスポットすべてにベットする方法で、スポットの数は合計14か所になります(カジノによっては13か所の場合もあり)。

ANYHIGHTの配当は一律3倍(ベットしたチップも帰ってくるので実質4倍)となっています。

的中率は14/54ですから、約26%となります。

 

Against 1

Against 1は、「1以外のすべてのスポット」に賭ける賭け方です。

対象スポット数は29か所(カジノによっては28か所の場合もあり)。

もっとも的中確率(約58%)の高いベット方法ですが、配当はもっとも少ない1.5倍となっています。

Against 1は的中確率と配当のバランスを考えると、あまりおすすめできる賭け方ではありません。

「1」に賭けた場合は、的中率約44%で配当2倍、Against 1は約58%で配当1.5倍ですから、的中率と配当のバランスを考えて賭けるようにしましょう。

 

カラースポット

スポットには数字以外に色分けもされており、多くの場合は、6色が均等に配置されています。

ベットする場合はこの色にベットすることも可能で、色が的中した場合は、一律5倍の払い戻しを受けることができます

すべてのスポットに色が配置されているカジノもありますし、一部色なしのスポットが配置されているカジノも。

色なしを採用しているカジノの場合、色なしのスポットに停止した場合はプレイヤーの負け

カラースポットに賭けたチップは、すべて没収となるケースがほとんどです。

 

マルチプライヤーについて

マルチプライヤー(MULTI PLIER)は、賭けたチップが次ゲームに自動的に持ち越されるスポットです。

また、マルチプライヤーで行われる次ゲームは、2~7倍にベット数が増えるので、出現率は低いものの、大きなチャンスとなるでしょう。

マルチプライヤーはすべてのマネーホイールに搭載されているわけではなく、搭載されていない場合もあります。

マルチプライヤーは出現確率が1/54と非常に稀ですが、マルチプライヤーの設定が7倍で、次のゲームで40倍にベットし的中すれば、7×40で280倍という配当を手にすることも可能です。

基本的に大きく勝つのが難しいマネーホイールで、唯一大勝が狙える瞬間といってもいいでしょう。

 

マネーホイールのスポット数と配当まとめ

ここでは北米式(54分割)のマネーホイールの、一般的なスポットの割り振りをご紹介します。

簡単にいえば、倍率の低いスポットほど多く、倍率の高いスポットは少なくなっています。

なお、イギリス式のマネーホイールの多くは、カジノゲームとしては珍しく、高配当にベットしたほうが、期待値が高くなるゲームとです。

 

数字

配置数(54分割の場合)

払い戻し

1

24か所

2倍

2

15か所

3倍

5

7か所

6倍

10

4か所

11倍

20

2か所

21倍

40

1か所

41倍

MULTI PLIER

1か所

次ゲームに持ち越し

ANY HIGHT

14か所

3倍

Against 1

29か所

1.5倍

カラースポット

 

5倍

 

「40」と表記したスポットは、カジノによって「50」になったり、「Jack Pot」になったりしますので、カジノによって払い戻しも変わります。

また、マルチプライヤーもカジノによって採用していない場合があったり、代わりに「Joker」やそのカジノのロゴのスポットが入っていたりするケースもあります。

マネーホイールは北米式やイギリス式、カジノによってハウスルールがある場合がありますので、ここでご紹介したのは一般的な例として考え、詳しいルールはカジノごとに確認するようにしてください。

ハウスルールがあるとはいえ、マネーホイールは基本的にシンプルなゲームになりますので、あまり構えずに楽しむのが一番です。

 

マネーホイールの勝ち方・攻略法

 

マネーホイールというゲームは、ハウスエッジ(控除率)の高いゲームとして知られています。

ハウスエッジが高いということは、プレイヤーが勝ちにくく、カジノが勝ちやすいゲームということです。

ちなみにハウスエッジでいえば、もっとも当たりやすいであろう「1」のスポットに賭けても、10%を超えます

ほかのカジノゲームよりもかなり高いハウスエッジですので、十分注意して遊びましょう。

 

では、マネーホイールに必勝法はないのでしょうか?

マネーホイールは完全に運任せのゲームですので、知識やテクニック、駆け引きがまったく通用しません。

つまり初心者もベテランも同じ条件で賭けるゲームですので、必勝法があるとすれば、賭け金を操作する方法しかないでしょう。

しかし、ハウスエッジが高いということは、試行回数が増えるほど負ける確率は上がりますので、試行回数を増やす方法は適していません。

そこで考えられるのは「ココモ法」などで、1勝負で一気にプラスにできる方法を試すしかないでしょう。

 

ココモ法

ココモ法とは、最初の2回は定額で勝負をし3回目以降はそれまでマイナスであれば、前回と前々回の賭け金を足した金額をベットする方法です。

仮に1回目、2回目に1ドルずつ賭けて負けていた場合、3回目の勝負は2ドル、3回目も負けたら4回目は3ドルを賭ける方法です。

ココモ法の特徴は、一度の勝利でそれまでの負け額をプラスにできる可能性があることですが、基本的に3倍の配当を狙う必要があります。

マネーホイールで使用する場合、1へのベットやAgainst1では効果が見込めませんのでご注意ください。

 

マーチンゲール法

マーチンゲール法は、理論上では負けないと考えられているベット法です。

カジノでというよりは、FXのような金融関係で使われている手法です。

その方法は、「ゲームに負けたときに倍の金額をベット(賭け金)していく」と言う方法で、手法がシンプルなので、初心者でも簡単にできます。

マーチンゲール法の特徴としては、「一度勝つだけで、負けから勝ちに転じる」ことです。

具体的な手法は、

① 負けたら前回のベット額の倍をかける。

② ①で負けたら、さらに倍のベット額をかける。

③ 勝ったら、1番最初のベット額に戻す。

この方法が有効なのは、

① 前回の結果を引きずらないゲーム

② 2倍配当の(勝率50%の)ゲーム

です。

マネーホイールでは、スポット数1で効果があります。

マーチンゲール法の詳しい内容については、下記の記事が参考になります。

グッドマン法

グッドマン法は、別名「1235法」と言われています。

この別名の由来は、勝つたびにベット額を「1→2→3→5」と増やしておくからです。

グッドマン法は、「ローリスクローリターンの必勝法」とプレイヤーからは評価されています。

グッドマン法のメリットは、「リスクが低い」「初心者でも実施しやすい」

逆にグッドマン法のデメリットは、「稼ぐのに時間がかかる」ことです。


グッドマン法の詳しい内容については、下記の記事が参考になります。

バーネット法 

バーネット法は、「連勝がつづくことで利益が出る」攻略法です。

バーネット法は損失が少ない分、利益が出るのが遅いという特徴があります。

ベット方法、1回目のベット額を1とすると、「1→3→2→6」とベットしていきます。

このベット方法から、別名「1326法」と呼ばれています。

バーネット法のメリットは、「連勝するほど利益が増える」「負けても損失になりにくい」。

一方、バーネット法のデメリットは「一気に稼ぎたい方には不向き」です。

バーネット法について、下記の記事が詳しく解説しています。

2か所に同額ベットをする

また、必勝法ではありませんが、勝率を上げる方法はあります。

これは2か所に賭ける場合の方法であり、堅実に勝ちを狙う方法と、当たったときの大きさを狙う方法があります。

堅実に遊ぶのであれば、「1」と「2」の2か所に同額ベットをする方法です。

「1」で的中すれば差し引きゼロ、「2」で的中すればベットした金額分勝つことになります。

仮に10ドルずつ賭けた場合、1で当たれば20ドルの配当、2で当たれば30ドルの配当になります。

単純計算した的中率は、約72%です。

 

配当を狙うのであれば、「2」と「5」に同額賭ける方法があります。

この場合、2で当たればベット額分の勝利、5で的中すればベット額の4倍の配当を手にすることができます。

この場合の的中率は約41%と半分以下になりますが、当たった場合のリターンは大きい勝負方法になります。

 

イギリス式のほうがおすすめ

マネーホイールには北米式とイギリス式があると書きましたが、ハウスエッジという観点で見ると、イギリス式のほうが若干低くなります

ランドカジノの場合、多くのカジノは北米式ですが、オンラインカジノの場合、イギリス式も設置している場合があります。

北米式とイギリス式の両方が設置されている場合、価値を目指すのであればイギリス式のほうが、若干ハウスエッジが低いので、イギリス式のほうがおすすめです。

 

おすすめマネーホイールゲーム

ここでは、マネーホイールでおすすめのゲームを紹介します。

Super Wheel

出典:Play’nGo公式サイト

Super Wheelとは、オンラインカジノにあるマネーホイールです。

遊び方は、マネーホイールの前にある数字(1,3,5,11,23)とロゴに、チップを置きます。

そして、スピンボタンを押すとリールが回転します。

リールが賭けた数字にとまれば、配当獲得です。

Super Wheelは、ランドカジノにあるマネーホイールと数字の個数と配当が異なります。

ランドカジノよりSuper Wheelの方が、利益が出やすくなっています

Super Wheelはベラジョンカジノでプレイできますよ。

クレイジータイム

出典:Evolution Gaming 社公式サイト

クレイジータイムは、オンラインカジノのほとんどでプレイできる人気マネーホイールです。

このクレイジータイムは、リールのエリアのどこかが、毎回ランダムに配当がアップしています。

ボーナスゲームもあり、種類は4種類。高配当が望めるライブカジノゲームです。

クレイジータイムの遊び方は、
① 数字(1,2,5,10)か4つのボーナスエリアにチップを置く。
② 全員が掛け終わると、ディーラーはホイールをスピンさせます。
  このとき、ホイールの上に表示されているスロットも回転します。
  このスロットは、クレイジータイム独特のシステムで、選ばれたエリアの配当がアップします。

モノポリーライブ

出典:Evolution Gaming 社公式サイト

モノポリーライブとは、マネーホイールに「モノポリー」の要素を組み込んだゲームです。

54区画のマネーホイールで、基本的な遊び方は一般的なマネーホイールと変わりません。

モノポリーライブの遊び方は、
①数字(1,2,5,10)と「2Rolls」「4Rolls」にチップを置きます。
 「2Rolls」「4Rolls」ですが、配当がアップするのでは無く、「モノポリーの世界」へ移動します。
②全員が賭け終わると、ディーラーがリールを回します。

このモノポリーライブの最大の特徴は、「モノポリー」を味わえることです。

「2Rolls」「4Rolls」にチップを賭けてそれが当たれば、三次元のモノポリーのマップの中でリアルなサイコロを振って、モノポリーをプレイできます。

モノポリーライブはベラジョンカジノでプレイできます。

ドリームキャッチャー

出典:Evolution Gaming
社公式サイト

ドリームキャッチャーは、54区画タイプのマネーホイールです。

ドリームキャッチャーの大きな特徴として、「MULTI PLIER」を導入していることです。

MULTI PLIER」というリスピンできるコマが2カ所あります。

次のスピンで、前回ベットした数字と同じ数字が当たったなら、それぞれ2倍、7倍の配当になります。

ドリームキャッチャーはベラジョンカジノでプレイできます。

スピン ア ウィン

出典:エルドアカジノ公式サイト

スピン ア ウィンは54区画タイプのマネーホイールです。

このスピン ア ウィンも「MULTI PLIER」を採用しています。

次のスピンで、前回ベットした数字と同じ数字が当たったなら、それぞれ2倍、7倍の配当になります。

ここまでは、ドリームキャッチャーと似ていますが、スピンアウィン独特のシステムが「サイドベット」です。

スピン ア ウィンはサイドベットが採用されていて、「偶数」「奇数」「倍率」があります。

「偶数」にかけて偶数のコマに止まったら、1.25倍の配当が、「奇数」にかけて奇数のコマに止まったら、0.75倍の配当が貰えます。
「倍率」にかけてMULTI PLIERに止まったら、なんと25倍の配当です。

スピン ア ウィンはエルドアカジノでプレイできます。

まとめ

出典:Play’nGO公式サイト

マネーホイールは、気軽に遊べる、テクニックや駆け引きが使えないということもあり、ハウスエッジの高い、負ける確率の高いゲームです。

カジノで遊ぶ場合、マネーホイールを中心に遊ぶというより、ほかのゲームで遊んでいる中、気晴らし程度にちょっと遊ぶのがちょうどいいゲームといえるでしょう。

ランドカジノのマネーホイールを利用するケースにはいくつかありますが、勝負に熱くなりすぎた頭をいったん冷やす目的でちょっと利用したり、カジノに慣れていない方は、カジノの雰囲気にのまれてしまったときに、落ち着かせるために利用したりするといいでしょう。

おすすめのオンラインカジノ
ベラジョン
Vera&John
ベラジョン
業界最大手のオンラインカジノ!入金不要ボーナス30ドル配付中
カジノシークレット
CASINO SECRET
カジノシークレット
初めてなら負けてもお金が返ってくる!初回キャッシュバックボーナス配布!
ミスティーノ
Mystino
ミスティーノ
現金ボーナス10ドルを配付中!出金上限は1倍!!