GGポーカーは安全?サイトの特徴や利用するメリット、注意点などを徹底解説
ポーカーは単なるゲームやギャンブルという垣根を越えて、一種のスポーツやエンターテインメントとしても扱われる種目です。
年に1度開催される「World Series Of Poker(WSOP)」には、例年5万人以上のプレイヤーが集結し、高額賞金と世界一の座を賭けた戦いが繰り広げられています。
新型コロナウイルスの影響により、WSOPの開催が危ぶまれていた2020年は、オンライン開催によって決行されましたが、この際に全面協力を行ったカジノサイトが、「GGポーカー」です。
今回は、世界的に注目を浴びているGGポーカーの安全性やメリット、注意点を詳しく解説します。
GGポーカーとは
画像引用:GGポーカー公式サイト
GGポーカーは、ポーカーに特化したオンラインカジノとして、世界的にも名が知れ渡っているサイトです。
フィリピンのマニラには、リアルなポーカールームである「GG POKER MANILA」を開設しており、ここでは24時間いつでもポーカーを楽しめます。
オンラインポーカーのサイトとしては以前から有名でしたが、その名を一躍世界中に轟かせるきっかけとなったのが、2020年にオンライン開催を行ったWSOPです。
世界的な大会を公平に開催したことは大きな話題となり、新規登録者数を着実に増やしています。
まずはGGポーカーがどんなオンラインカジノなのか、運営会社などの情報から概要をチェックしていきましょう。
運営会社 |
GG International Limited |
---|---|
会社所在地 |
Clinch’s House, Lord Street, Douglas, Isle of Man, IM99 1RZ. |
ライセンス |
マン島によるギャンブル監督委員会のライセンス |
入金方法 |
・クレジットカード(VISA、Master) ・電子決済サービス(エコペイズ、アストロペイ、マッチベター) ・仮想通貨(ビットコイン) |
出金方法 |
・電子決済サービス(エコペイズ、アストロペイ、マッチベター) ・仮想通貨(ビットコイン) |
ゲーム数 |
Rush&Cash Pokerなどのポーカーとカジノゲーム |
ボーナス |
ウェルカムボーナス |
日本語対応 |
なし |
マン島を拠点とする運営会社によって、サービスが提供されています。
ライセンスに関しても、マン島のギャンブル監督委員会が発行するライセンスを使って運営中です。
入出金手段には、クレジットカードのほかに、電子決済サービス、そして仮想通貨を利用することができます。
注意点としては、日本語対応が行われていないという点を挙げなければなりません。
サイトはアプリを含めてすべて英語表記されており、登録時に行う住所の入力などもすべて英語で行います。
日本語サポートが充実したサイトでなければ怖いという方には、GGポーカーをオススメすることができません。
GGポーカーを利用する5つのメリット
GGポーカーを利用するとメリットに感じられるポイントを、5つにわけて整理します。
概要欄でもご紹介しているように、GGポーカーは日本語対応を行っていないオンラインカジノです。
それでも日本から登録して利用する価値があるのかどうか、この項目でチェックしていきましょう。
世界最大級のトーナメントを実施した実績をもっている
ポーカーには、年に1度開催される「WSOP」という世界規模の大会があります。
この大会には、世界各国からポーカーの実力者が集いますが、2020年は新型コロナウイルスの影響によって開催が危ぶまれていました。
しかし開催を望む声は多く、オンラインでの開催が決定し、 そのホストとしての役割を果たしたのが、GGポーカーです。
画像引用:GGポーカー公式サイト
WSOPは、オンラインという形でしたが予定通りに開催され、ダミアン・サラス氏が見事に優勝を果たしています。
サッカーでたとえるなら、ワールドカップのような大きな大会を開催し、成功へと導いたことで、GGポーカーは世界中のポーカーファンから知られる存在となったのです。
特殊なタイプのポーカーで遊ぶことができる
ごく一般的なオンラインカジノでプレイできるポーカーといえば、欧米で人気のホールデムに限られることが一般的です。
ポーカーは、プレイヤー同士の直接的な対決と駆け引きが必要なゲームであるため、一般的なゲームのフォーマットでは対応できず、オンラインカジノで配信することができません。
しかしGGポーカーは、サイト名からもわかるように、ポーカーに特化したオンラインカジノです。
Rush & Csch Poker、Spin & Goldなどの、普通のオンラインカジノでは遊べない種類のポーカーも多数配信されています。
これらの特殊なポーカーを使って、世界中のプレイヤーと対戦できることが醍醐味です。
ポーカー以外のゲームでも遊ぶことができる
アロハシャークやベラジョンカジノのようにコンテンツを充実させているわけではありませんが、GGポーカーでも、ポーカー以外のカジノゲームが多数配信されています。
スロットやジャックポット、ライブカジノまでプレイできますので、ポーカーに飽きてしまったとしても大丈夫です。
画像引用:GGポーカー公式サイト
トップページの上部に表示されている「CASINO」や「LIVE CASINO」をクリックするだけで、それぞれの項目へと切り替えることができます。
掲載されているゲームは、大手ソフトウェアプロバイダによって開発されたものばかりなので、イカサマを心配する必要もありません。
ボーナスを2種類から選ぶことができる
画像引用:GGポーカー公式サイト
GGポーカーでは、ウェルカムボーナスとして100ドルのリワードか、最大600ドルの入金ボーナスを用意しており、このうちのいずれかひとつを選んで受け取ることができます。
100ドルのリワードは、初日~6日目までにボーナスとチケットを獲得でき、指定された条件をクリアすると、さらにキャッシュも獲得可能です。
600ドルまでの入金ボーナスは、トーナメントに20ドルを支払うごとに5ドルキャシュバックという形で提供されるボーナスになります。
ボーナスを受け取るまでの有効期間は90日間なので、じっくりとゲームを楽しみながら、ボーナスを確保することが可能です。
運営元が海外にあるため賭博罪に問われない
GGポーカーの運営会社は、イギリス領のマン島にあります。
イギリスではカジノが合法化されており、ポーカーで賭けるのも、スポーツで賭けるのも自由です。
日本からGGポーカーを利用する場合、イギリス国内の法律に則ってプレイするものと捉えられるため、賭博罪に問われることがありません。
賭博罪は、日本の胴元との間で賭け事を行った際に、処罰される法律です。
2016年には国内でオンラインカジノプレイヤーが逮捕された事案がありますが、ここでも起訴を不服として争ったプレイヤーは不起訴処分となり、罪に問われませんでした。
それ以降、オンラインカジノで逮捕された日本人はいません。
GGポーカーの場合、そもそも日本人向けに運営されているサイトではありませんので、当局からの誤解を招くリスクすらないものと考えられます。
GGポーカーを利用したことが原因で逮捕され、有罪になるリスクはまずありませんから、安心してプレイできます。
GGポーカーへの登録方法を画像付きで解説
この項目では、GGポーカーへの登録方法を画像付きで解説します。
GGポーカーは、登録画面においても日本語に対応しておらず、英語を見ながら情報を入力しなければなりません。
非常にシンプルな内容ですが、アプリのダウンロード方法も交えてご紹介します。
登録方法
まずはトップページにアクセスして、「Sign Up」をクリックしましょう。
以下の画面が表示されますので、必要事項を順番に入力します。
画像引用:GGポーカー公式サイト
IPアドレスから自動的にアクセスしている国の情報が伝わり、国は「Japan」に設定されます。
登録するメールアドレスを入力して、数字を含む8文字~20文字のパスワードを設定しましょう。
最後に利用規約を確認し、18歳以上であることに同意して、「Sign up」をクリックします。
画像引用:GGポーカー公式サイト
GGポーカーで遊ぶ際は、専用アプリのダウンロードが必要です。
登録を済ませた画面の直後に、「DOWNLOAD NOW」というボタンが表示されますので、これをクリックしましょう。
自動的にexeファイルがダウンロードされます。
画像引用:GGポーカー公式サイト
まったく同じタイミングで、ポップアップ画面が出現しますので、追加の個人情報を入力します。
名前、苗字、生年月日を選択してください。
男性なら「Male」、女性なら「Femake」を選び、「Next」をクリックしましょう。
画像引用:GGポーカー公式サイト
この項目では、住所の入力を行います。
住んでいる地域の県名や市町村名を入力すると、IPアドレスの情報を頼りに、自動的に住所の続きが表示されますので確認しましょう。
問題がなければ、エンターキーをクリックします。
画像引用:GGポーカー公式サイト
この画面が表示されたら、GGポーカーへの会員登録は無事に完了しています。
続いてアプリのインストールを行い、ゲームを楽しむための準備を進めましょう。
アプリのインストール方法
アプリのダウンロードが完了すると、セットアップ画面が表示されます。
画像引用:GGポーカー公式アプリ
アプリでは言語を選択することができ、この中には日本語も含まれています。
この画面上では英語が選択されていますが、日本語をクリックして青い枠を移動させたうえで、「インストール」をクリックしましょう。
画像引用:GGポーカー公式アプリ
この画面が表示されていれば、インストールが順調に進んでいる証です。
ウイルス対策ソフトをご利用中の場合、インストールがブロックされることがあります。
その場合は、ウイルス対策ソフトから確認の画面が表示されますので、ダウンロードとインストールを認めましょう。
画像引用:GGポーカー公式アプリ
無事にインストールが完了すると、このような画面が表示されます。
日本語でインストールを行ったため、一部の表示が日本語になっていますね。
画面右端にある「ログイン」をクリックすれば、実際にリアルマネーを賭けられるようになります。
画像引用:GGポーカー公式アプリ
先ほど会員登録したメールアドレスとパスワードを入力してみましょう。
情報に誤りがなければアプリ上でログインが完了し、入金後はそのまま好きなゲームで遊ぶことができます。
GGポーカーの入出金方法をご紹介
GGポーカーは、入出金画面も英語表記になります。
手順そのものはそのほかのオンラインカジノと変わりませんので、オンラインカジノに慣れた方でしたら、とくに問題なく入出金を進めることが可能です。
この項目では、画像を交えながら、具体的な入金方法、そして出金方法を簡単にご紹介します。
入金方法
トップページにアクセスしてログインすると、画面右上に「Deposit」というタブが表示されますので、これをクリックしましょう。
入出金は、Depositクリック後に立ち上がるポップアップ画面で行います。
ブロックの設定を行っている場合、事前に解除しておきましょう。
画像引用:GG公式サイト
入金方法として選べるのは、以下の3種類です。
- クレジットカード(VISA、Master)
- 電子決済サービス(エコペイズ、マッチベター、アストロペイ)
- 仮想通貨(ビットコイン)
ここでは、クレジットカードで入金する場合の方法をご紹介します。
上記画面に表示されているVISA、あるいはMasterのロゴをクリックしましょう。
画像引用:GG公式サイト
ここでは、入金額と受け取りたいボーナスの種類を決めて、「Deposit」をクリックします。
今回は、25ドルの入金を選びました。
画像引用:GG公式サイト
新しくポップアップ画面が開きます。
ここにカード番号と名義人、有効期限、カードの裏面に書かれている3桁の数字を、CVV欄にそれぞれ入力しましょう。
最後に画面右端の欄を確認し、「Amount」の数字が入金を希望している金額か確かめてから、「DEPOSIT」をクリックします。
これで入金は完了です。
出金方法
出金する際は、入金時と同じようにキャッシャーを開きます。
画面左側に「Withdrawal」という項目がありますので、これをクリックしましょう。
画像引用:GG公式サイト
入金と同じように、出金に対応している手段が一覧で表示されます。
この中から希望する出金方法を選び、必要事項を入力しましょう。
画像引用:GG公式サイト
エコペイズの場合は、このような画面が表示されます。
出金したい金額を入力したうえで、ecoAccountのIDを入力して、「Withdrawal」をクリックしましょう。
画面の指示に従って必要事項を入力すれば、出金申請が完了します。
GGポーカーを利用する前に知っておきたい4つの注意点
GGポーカーは海外での知名度が高いオンラインカジノですが、日本から利用する際には、いくつかの注意点があることを正しく認識していなければなりません。
とくに日本語対応を受けられないことには不自由を感じるかもしれませんので、以下のポイントには十分に注意しましょう。
日本語表記や日本語サポートが一切ない
ここまでに何度も触れてきましたが、GGポーカーではアプリの一部画面を除き、すべてのページに日本語表記がありません。
ヘルプを確認する際も、ゲームの説明をチェックしようとしても、必ず英語を読まなければならないことが最大のデメリットです。
なんらかのトラブルが起きた際も、質問は英語で行わなければなりません。
サポートセンターからの返答も原則として英語になりますので、ある程度の語学力が求められます。
アプリを利用する場合は、翻訳ソフトを通すことができないことにも注意が必要です。
基本的には日本人プレイヤーの存在をほとんど無視しているサイトであるため、登録しているプレイヤーも、大半が外国人です。
チャットなどの機能を使ってコミュニケーションをとることも難しく、英語に自信がある方でなければ、楽しめない可能性があります。
日本人プレイヤーが少なく情報収集が難しい
GGポーカーは日本語に未対応ということもあり、日本人プレイヤーの数が少ないことが欠点です。
利用している人が少ないため、ネット上でカジノの情報を収集することも困難になっています。
Twitterの検索画面も、以下のようになっていました。
画像引用:Twitter検索
スムーズに、そして確実に出金ができるかどうかという点は、実際にGGポーカーを利用した人にしかわかりません。
しかし、Twitterには1件もGGポーカーの出金に関する口コミが書き込まれておらず、どのような問題が起こり得るのかを確認することができませんでした。会員登録のほかにアプリのダウンロードが必要
GGポーカーは、専用アプリを使ってポーカーを行います。
会員登録に加えてアプリのダウンロードとインストールをしなければならないことは2度手間になりますし、セキュリティソフトの内容次第では、ダウンロードすらできない可能性がある点にも注意が必要です。
パソコンでアプリを起動する場合は、パソコンの空き容量やスペックにも気を配る必要があります。
たとえばハードディスクの空き容量が少なくなっていたり、メモリが小さかったりする場合には要注意です。
動作が安定せず、ゲームの途中でアプリが強制終了される可能性があります。
マン島以外のライセンスを保有していない
GGポーカーが取得しているライセンスは、マン島によって発行されているライセンスです。
政府機関が認めているだけあって一定の信頼性があり、万が一サイトが倒産したとしても、プレイヤーの資金は政府によって保証されることになります。
画像引用:lsle of Man Government
一部情報によると、キュラソー政府発行のライセンスを保有していた時代もある様子です。
しかし、2021年2月現在はキュラソー政府発行のライセンスは表示されておらず、確認できるのはマン島のライセンスのみとなっています。
画像引用:GG公式サイト
たとえば同じポーカーを主体とするオンラインカジノの「ポーカースターズ」は、マルタのライセンスとして多くのオンラインカジノが採用する「MGAライセンス」を取得しています。
こういったサイトと比較すると、若干ではありますが、信頼性が落ちると考えなければなりません。
まとめ
GGポーカーは、世界的イベントである「WSOP」を開催したことで一躍話題となったポーカーに特化するオンラインカジノです。
さまざまな種類のポーカーで遊ぶことができますから、一般的なオンラインカジノのテーブルゲームに満足できないという方にとって、魅力的なサイトといえるでしょう。
しかし、日本語対応を行っていないことや、評判が見つかりにくいこと、ライセンスの信頼性に若干の不安が残ることがデメリットです。
トラブル発生時に日本語のサポートを受けることができないため、アロハシャークなどの大手サイトと比べると、不安が残るサイトと評価せざるを得ません。
GGポーカーを利用する場合は、これらの点も考慮するようにしましょう。