バカラ攻略の決め手になる「大眼仔」とは?ゲームの分析方法や表の読み方をご紹介

バカラといえば、二者択一で結果を当てるゲームですが、シンプルであるだけに、逆に攻略が奥深いものにもなります
過去の結果からゲームの行く末を予想するために使える攻略法はいくつかありますが、なかでもマニアックな判断材料として活用されているのが、「大眼仔」です。

 

これはネットカジノでも活用できる攻略法なので、覚えておくと、バカラの勝率をより飛躍的に高めるチャンスにつなげられますよ!
この記事では、大眼仔とはどのようなものなのか、表はどのように読むとよいのかといった点を詳しくご紹介します

 

大眼仔とは

大眼仔は、テーブルゲームとしてメジャーなバカラの攻略法として活用される罫線の一種です。
正確な読み方は、「ダイガンチャイ」という中国語読みで、ネットカジノでは「ビッグアイロード」などと呼ばれることもあります
ライブカジノのスピードバカラの画面を見てみましょう。

 

画像引用:ベラジョン公式サイト

 

後ほどさらに大きく画像をご紹介しますが、画面の左下と右下に罫線が表示されています。
大眼仔があるのは右側の表で、下段にある3つの罫線のうち、左下にあるものが大眼仔です。
青と赤の丸を使って記されていますが、メインの罫線である「大路」とはまったく違う意味をもちます。

 

簡単にいえば、ゲームの流れが変わったことを判断できるという特性をもつものが大眼仔です。

 

大眼仔の基本ルールとは?

大眼仔の読み方を知るためには、まず大路の読み方を知らなければなりません。
大眼仔は大路を基準に確認する指標なので、大路とは何なのかという点からご紹介します。
そのうえで、大眼仔の読み方について解説しましょう。

 

大路とは

大路(ダイロ)あるいはビッグロードとは、バカラの結果をひと目でわかるようにまとめた罫線の一種です。
実際に、大路の画面を見てみましょう。

 

画像引用:ベラジョン公式サイト

 

バンカーの勝利が赤い丸、プレイヤーの勝利が青い丸、タスキ状のマークはタイを意味しています。
これを見るだけで「どちらが連勝しているのか」を判断することが可能です。

 

たとえば左から11列目を見ると、バンカーが6連勝していることがわかります。
しかし、そのほかの列を見るとわかるように、通常どちらかが5連勝、6連勝することはほとんどありません。
どちらかに極端な連勝が続いた場合、次のゲームでは逆の結果が出る可能性が高いと考えられます。
これを知るために便利な情報源になるのが、大路というわけです。

 

大眼仔の基本ルール

それでは、本題となる大眼仔の基本ルールをご紹介します。
先ほどご紹介したように、大眼仔は大路を基準にして算出するデータです。

 

まずは、基本ルールをご紹介します。

 

  • 大路と同じ動きをしている場合は赤
  • 連勝している場合は赤
  • 比較できない場合は赤
  • 大路と違う動きをした場合は青
  • 負けた場合は青
  • タイは完全に無視する
  • 大路の2列目から印を付けはじめる

 

以上が大眼仔の基本です。
次の項目では、大眼仔の読み方について具体的にご紹介します。

 

おすすめのオンラインカジノ
ベラジョン
Vera&John
ベラジョン
業界最大手のオンラインカジノ!入金不要ボーナス30ドル配付中
カジノシークレット
CASINO SECRET
カジノシークレット
初めてなら負けてもお金が返ってくる!初回キャッシュバックボーナス配布!
ミスティーノ
Mystino
ミスティーノ
現金ボーナス10ドルを配付中!出金上限は1倍!!