このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。
eスポーツにおいて、FPS(ファーストパーソンシューティング)とTPS(サードパーソンシューティング)は特に人気のあるジャンルです。
FPSは一人称視点で敵と戦う緊張感が特徴で、代表作には『Call of Duty』や『Counter-Strike』があります。一方、TPSはキャラクターを背後から操作する視点で、戦略的な立ち回りが求められます。
この記事では、FPSとTPSの違いやeスポーツとしてのFPSの魅力を解説します。さらに注目のゲームタイトルや開催予定の大会についても紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
また、記事の後半ではeスポーツの勝敗を予想できるブックメーカーも紹介しています。興味がある方は登録してeスポーツへの賭けを楽しみましょう!
目次
FPSとは一人称視点のeスポーツ人気ジャンルのひとつ
画像引用:エーペックスレジェンズ公式サイト
FPSは「ファースト・パーソン・シューティング」の略称です。
これは「一人称視点のシューティングゲーム」を意味していて、プレイヤーはゲームに登場するキャラクターの視点で物語を進めます。
まるで自分自身がゲームの世界にいるような感覚で遊べることが、FPSで最大の特徴といえるでしょう。
「シューティング」と呼ばれている通り、銃を使って敵や他のプレイヤーと打ち合うゲームが基本です。
人気ゲームタイトルのApex Legends(エーペックスレジェンズ)やCall of Duty(コールオブデューティー)などのバトルロワイヤル系と呼ばれるゲームが人気を集めています。
バトロワ系のゲームは、大勢のプレイヤー、チームで戦って最後の1チームになると勝利します。勝利するためには、敵を倒す技術やバレずに背後から襲う立ち回りなどが重要です。
FPSとTPSの違いはプレイヤーの「視点」
画像引用:Fortnite公式サイト
FPSとよく似たeスポーツのジャンルに「TPS(サードパーソンシューティング)」があります。
FPSとTPSの最大にして唯一の違いともいえるのが「プレイヤーの視点」です。
FPSはキャラクターの視点で、自分がゲームの世界にいるような感覚でゲームをプレイできます。対してTPSはキャラクターの背後にカメラがあるイメージで、キャラクターの周辺も含めた視点でゲームをプレイできます。
項目 | FPS(ファーストパーソンシューター) | TPS(サードパーソンシューター) |
---|---|---|
視点 | プレイヤーキャラクターの目線で表示され、主観視点でプレイする。 | プレイヤーキャラクターを背後から見る形で、客観視点でプレイする。 |
操作感 | 自分自身がキャラクターになりきって動く感覚が強い。狙いをつける際の没入感が高い。 | キャラクター全体が見えるので、周囲の状況をより広く確認しやすい。 |
キャラクターの可視性 | キャラクターは画面に表示されず、武器や手だけが見える。 | キャラクター全体が見えるため、動きやポジションの管理がしやすい。 |
代表的なゲーム | Call of Duty / Battlefield / Counter-Strike | Fortnite / Gears of War / The Division |
FPSとTPSには上記の違いがありますが、どちらもまとめてFPSゲームと呼ばれることもあります。
FPSゲームをプレイ動画でチェック!
実際にFPSゲームのイメージを動画でチェックしてみましょう。Apex Legendsで成績によってつけられるランクがマスター&プレデターのトッププレイヤーによるプレイ動画です。
引用:【APEX LEGENDS】これが上位0.2%の世界!ハイレベルすぎるランクマッチ!【エーペックスレジェンズ】
マスター&プレデターのランクに到達するのは、全プレイヤーの0.2%しかいないといわれています。トッププレイヤーが3人チームで敵を追い詰めていく様子は見ごたえがあります。
また、Apex Legendsは非常に高画質でリアリティーのあるグラフィックが特徴です。ぜひ動画で最新ゲームのゲーム性と迫力をチェックしてみてください。
FPSでプレイされている主なハード
FPSのジャンルでプレイされている人気ゲームタイトルのほとんどが、複数のハードに対応しています。
基本的にどのゲームもPCには対応していますが、ゲームによってはPS5やNintendo Switchでもプレイできます。PCを持っていない、持っているけどスペックが足りない場合は、ゲーム機でプレイするのも良いでしょう。
ゲームタイトル | PC | PlayStation (PS4/PS5) | Xbox (One/Series X/S) | Nintendo Switch |
---|---|---|---|---|
Call of Duty: Warzone | 〇 | 〇 | 〇 | × |
Apex Legends | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Overwatch 2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Battlefield 2042 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
Counter-Strike(CS) | 〇 | × | × | × |
Valorant | 〇 | × | × | × |
Rainbow Six Siege | 〇 | 〇 | 〇 | × |
Fortnite | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
eスポーツとしてのFPSゲームの魅力
FPSゲームは無料でプレイできるものが多く、多くのユーザーが気軽に遊べます。ユーザーが気軽に遊べるからこそ、FPSゲームはeスポーツとしての人気も高く、配信や大会で多くのユーザーを魅了しています。
プレイヤーにとって主観視点で展開されるリアルな戦闘は、まるで自分自身が戦場にいるかのような没入感を提供し、反応速度や戦略的判断が試されるスリルが魅力です。
一方、観戦者にとっては、高速で繰り広げられる駆け引きや華麗なプレイに目を奪われ、手に汗握る瞬間をリアルタイムで共有できます。選手たちの技術と戦略がぶつかり合う姿は、eスポーツとしてのFPSの醍醐味です。
そんなFPSゲームの魅力について、eスポーツとしてプレイヤーと観戦者の両方の視点から掘り下げていきましょう。
敵を撃破する爽快感
FPSはシューティングゲームの一種で、ピストルやライフルといった武器を使い、遠距離の敵を狙撃したり、迫り来る敵の攻撃をかわしたりするシューティングとアクションが特徴です。
敵を倒すためには「エイム」スキルが不可欠で、障害物に隠れている敵や動き回る敵を瞬時に見極め、正確に攻撃を当てる技術が要求されます。
プレイヤーにとって、敵をスキルで上回って撃破した瞬間の爽快感は格別です。また、観戦者も同様に巧みなスキルで敵を倒すシーンには自然と手に汗握り、興奮が高まります。
基本的には、プレイ中に気を抜くことは許されないため、数十分、数時間ゲームを続けても攻撃の正確性を維持できる集中力が求められます。
的確な行動をするための判断力
FPSゲームにおいて、瞬時の判断力は勝敗を分ける重要な要素です。
敵の位置を把握し、攻撃すべきか防御に徹するべきかといった決断は、常に緊迫した状況で求められます。
状況に応じて、いつ、どの敵に、どの武器で攻撃をするのか、または隠れて機をうかがうのか、常に的確な判断をしなくてはいけません。プレイヤーの冷静かつ迅速な判断力は観戦者をも魅了し、そのスリリングな駆け引きがFPSゲームの醍醐味といえるでしょう。
チームワークや立ち回りのうまさ
FPSゲームでは、個々のスキルだけでなくチームワークや立ち回りのうまさが勝利の鍵を握ります。
eスポーツの大会では、チーム戦も多く開催されており、その配信は世界中で多くのユーザーに観戦されます。
敵の配置やマップの状況を共有し、役割分担やタイミングを見極めながら作戦を実行して、敵を圧倒できる瞬間。個々の動きだけでなく、チーム全体が一体となり効果的に立ち回る姿は、観戦者を熱狂させます。
特に世界戦となると、自国のプレイヤーを応援したくなるのが人の心です。お気に入りの選手がいれば応援にも熱が入るでしょう。
日本にもプロのeスポーツチームはいくつもあり、動画配信などで認知度が高い選手が多くいます。プレイヤーとして大会に参加すると楽しいのは当然ですが、eスポーツとしてチームで協力するプレイを見るのも非常に見ごたえがあり楽しめます。
eスポーツの人気FPS・TPSゲームタイトル
Apex Legends
画像引用:エーペックスレジェンズ公式サイト
ゲームタイトル | Apex Legends |
---|---|
開発会社 | Respawn Entertainment |
発売日 | 2019年2月4日 |
対応プラットフォーム | PC / PlayStation / Xbox / Nintendo Switch |
ジャンル | バトルロイヤル / FPS |
プレイ人数 | 最大60人 |
特徴 | ◆ ヒーローキャラクターによる個性豊かなプレイスタイル ◆ チームベースの戦略と連携が求められる ◆ 定期的なシーズンイベントと新キャラクターの追加 |
競技シーン | ◆ 世界中で盛り上がる公式大会が開催 ◆プロじゃなくてもゲーム内ランクを上げれば参加可能 ◆ Apex Legends Global Series(ALGS)など |
魅力 | ◆魅力的なキャラクターとチームワークがプレイの面白さを引き立てる ◆観戦者は、戦略的な動きとスリリングなバトルに惹きつけられる |
近年リリースされたFPSのなかでとくに話題となっているのが「Apex Legends」です。
「はみ出し者」「兵士」「アウトロー」など、さまざまな個性をもったキャラクターで部隊を組み、最大60人で同時にプレイしながら、対戦相手の打倒を目指します。
これまでに開かれた規模の大きな大会としては「Apex Legends Global Series Champions」があり、2021年には日本のチームが優勝賞金300万ドルを獲得しました。
「APEXアマチュアチーム最強決定戦」のような、プロゲーマーは参加できない大会も開催されているので、素人が参入しやすいタイトルでもあります。
Call of Duty
画像引用:Call of Duty公式サイト
ゲームタイトル | Call of Duty |
---|---|
開発会社 | Infinity Ward / Treyarch / Sledgehammer Games |
発売日 | 2003年10月29日(初代) |
対応プラットフォーム | PC / PlayStation / Xbox |
ジャンル | ミリタリーシューティング / FPS |
プレイ人数 | 最大150人(バトルロイヤルモード) |
特徴 | ◆ 多様なマルチプレイヤーモード ◆ シングルプレイヤーキャンペーンが充実 ◆ リアルな戦闘体験と多彩な武器 |
競技シーン | ◆ プロ対抗戦や大学生対抗戦などの大会が開催 ◆ Call of Duty League(CDL)など |
魅力 | ◆多彩なゲームモードと戦略性が楽しめる ◆観戦者も緊張感あるプレイを楽しめるリアルな演出とハイテンポな戦闘が魅力 |
近年注目を集め続けているFPSゲームのひとつが「Call of Duty」です。
リアリティのあるグラフィックが特徴的なゲームで、チーム戦や個人戦など多様なモードでプレイが楽しめます。世界的に人気が高く、eスポーツシーンでも「Call of Duty League」などの大会が開催され、熾烈な戦いが繰り広げられています。
賞金規模も大きく、プロだけでなくアマチュアプレイヤーが参加できる大会も充実しているため、初心者でも腕を試す機会が多い魅力的なタイトルです。
VALORANT
画像引用:VALORANT公式サイト
ゲームタイトル | VALORANT |
---|---|
開発会社 | Riot Games |
発売日 | 2020年6月2日 |
対応プラットフォーム | PC |
ジャンル | タクティカルシューティング / FPS |
プレイ人数 | 5人対5人 |
特徴 | ◆ ヒーローキャラクター(エージェント)を選択 ◆ ストラテジーとチームワークが重要 ◆ マルチプレイヤー対戦型 |
競技シーン | ◆ゲーム内の競技システムから参加可能 ◆勝ち上がるとグローバルイベントに参加 ◆VALORANT Champions Tour(VCT)など |
魅力 | ◆繊細なエイムと戦略的なプレイが求められるスキルの差が顕著に出る ◆観戦者はエージェントごとの特性を活かしたチームワークに注目 |
「VALORANT」は、戦略性とチームワークが重視されるeスポーツFPSゲームです。キャラクターごとに異なるスキルを駆使しながら、攻撃と防御のラウンドを繰り返して勝利を目指します。
5対5のチーム戦で行われるため、個人のスキルだけでなく、チームメンバー同士の連携や戦略が重要かつ観戦時の見どころにもなります。
世界大会「VALORANT Champions Tour」では、トッププレイヤーたちが競い合い、プロシーンも盛り上がりを見せています。また、定期的にアマチュア向けの大会も開催されており、初心者でも参加しやすいのが魅力です。
Overwatch2
画像引用:Overwatch2公式サイト
ゲームタイトル | Overwatch 2 |
---|---|
開発会社 | Blizzard Entertainment |
発売日 | 2022年10月4日 |
対応プラットフォーム | PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X/S / Xbox One / Nintendo Switch |
ジャンル | チームアクションシューティング / FPS |
プレイ人数 | 6人対6人 |
特徴 | ◆ ヒーローキャラクターを選択し、異なる役割でチームを組む ◆ 戦略的なチームプレイが求められる ◆ 新たなゲームモードとマップが追加 |
競技シーン |
◆競技大会を一年中開催 |
魅力 | ◆多彩なヒーローや役割があり、各プレイヤーが自分のスタイルで戦える ◆観戦者は役割が違うヒーローの連携に注目 |
「Overwatch 2」は、個性豊かなヒーローたちが繰り広げる6対6のチーム戦が特徴のFPSゲームです。
各ヒーローは異なるスキルを持ち、攻撃や防御、サポートなど役割が分かれた戦略的なプレイが求められます。
「じゃんけんゲーム」とも呼ばれることがあるOverwatch 2は、キャラクターの組み合わせによっては格上相手にも勝てる可能性があるのが魅力です。
スピーディな展開と高度なチームワークが勝敗を左右し、eスポーツシーンでも注目されています。
世界規模で行われる大会の「Overwatch League」では、プロプレイヤーたちが熱戦を繰り広げていますが、初心者でも参入しやすいアマチュア向けの大会もあります。
Counter-Strike: Global Offensive
画像引用:STEAM STOREサイト
ゲームタイトル | Counter-Strike: Global Offensive |
---|---|
開発会社 | Valve / Hidden Path Entertainment |
発売日 | 2012年8月21日 |
対応プラットフォーム | PC / PS3 / Xbox 360 |
ジャンル | タクティカルシューティング / FPS |
プレイ人数 | 最大10人(5対5) |
特徴 | ◆ 戦術的なチーム戦が中心 ◆ マップの制圧や爆弾の設置、解除 ◆ 武器購入システムとエコロジーが重要 |
競技シーン | ◆世界中で地域ごとに大会が開催 ◆ESL Pro Leagueなど |
魅力 | ◆戦術的な思考と連携が必須 ◆観戦者は緊迫感あふれるチーム戦の展開を楽める |
「Counter-Strike: Global Offensive」は通称「CS:GO」とも呼ばれ、世界で最もプレイされているFPSの呼び声が高い戦術的FPSゲームです。
プレイヤーはテロリストと対テロ部隊に分かれて戦い、爆弾設置や人質救出といったミッションを遂行します。高いスキルと戦略が求められるため、eスポーツシーンでも非常に注目されています。
「ESL One」や「PGL Major」など、世界的な大会が定期的に開催され、多額の賞金が用意されることでも知られています。アマチュアプレイヤーが参加できる大会も多く、初心者でも挑戦しやすい魅力的なタイトルです。
Tom Clancy’s Rainbow Six Siege
画像引用:STEAM STOREサイト
ゲームタイトル | Tom Clancy’s Rainbow Six Siege |
---|---|
開発会社 | Ubisoft |
発売日 | 2015年12月1日 |
対応プラットフォーム | PC / PS4 / Xbox One / PS5 / Xbox Series X/S |
ジャンル | タクティカルシューティング / FPS |
プレイ人数 | 最大10人(5対5) |
特徴 | ◆ 環境を利用した戦略が鍵 ◆ 各オペレーターに独自の能力がある ◆ ステルスと攻撃のバランスが求められる |
競技シーン | ◆プロ、アマ問わず大会に参加可能 ◆Rainbow Six Pro Leagueなど |
魅力 | ◆自由に設置できるバリケードなどプレイヤー次第で展開が大きく変化 ◆緻密なプレイと心理戦が魅力 |
「Tom Clancy’s Rainbow Six Siege」は、リアルな戦術とチームプレイが求められるFPSゲームです。
攻撃側と防衛側に分かれて、爆弾解除や人質救出などのミッションを遂行する5対5のチーム戦を繰り広げます。防衛側はバリケードを構築して、攻撃側は床や壁を破壊します。拠点を守り抜くか、爆弾を設置して破壊すると勝負が決まります。
戦術の幅が広く、eスポーツとしても非常に見ごたえがあるゲームです。eスポーツでは「Six Invitational」などの国際大会があり、プロシーンでも熱い戦いが繰り広げられています。他のゲーム同様、アマチュア向け大会も開催されています。
PUBG
画像引用:PUBG公式サイト
ゲームタイトル | PUBG: Battlegrounds |
---|---|
開発会社 | PUBG Corporation |
発売日 | 2017年12月20日 |
対応プラットフォーム | PC / PS4 / Xbox One / Mobile / Stadia |
ジャンル | バトルロイヤル / TPS |
プレイ人数 | 最大100人 |
特徴 | ◆ リアルなバトルロイヤル体験 ◆ 豊富な武器とカスタマイズ ◆ 広大なマップでのサバイバル |
競技シーン | ◆プロ向け、アマ向けそれぞれの大会が開催 ◆PUBG Global Invitationalなど |
魅力 | ◆シンプルに立ち回り、戦いの強さが重要 ◆個人戦でスキルの差がハッキリ出るのが特徴 |
「PUBG」(PlayerUnknown’s Battlegrounds)は、バトルロイヤル形式のFPSゲームとして世界中で大人気のタイトルです。
最大100人が広大なマップに降り立ち、最後の一人またはチームとして生き残ることを目指します。勝利すると「勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!」というメッセージが表示されることから、勝利することを「ドン勝」(ドンカツ)と呼ぶのがひとつの特徴です。
eスポーツシーンでは「PUBG Global Championship」などの大規模大会が開催されており、プロ、アマ問わず多くのプレイヤーが参加できます。モバイル版もあり、初心者でも手軽に始められる点も魅力です。
FORTNITE
画像引用:FORTNITE公式サイト
ゲームタイトル | FORTNITE |
---|---|
開発会社 | Epic Games |
発売日 | 2017年7月25日 |
対応プラットフォーム | PC / PS4 / PS5 / Xbox One / Xbox Series X/S / Switch / Mobile |
ジャンル | バトルロイヤル / TPS |
プレイ人数 | 最大100人 |
特徴 | ◆ 建築要素を取り入れた戦略的プレイ ◆ 季節ごとのイベントや新コンテンツ ◆ コミュニティ主導のクリエイティブモード |
競技シーン | ◆ゲーム内から気軽に競技参加が可能 ◆Fortnite World Cupなど |
魅力 | ◆シューティング要素と建築要素の両方が大切 ◆特にプロ戦は建築スピードの早さと上手さに引き込まれる |
「FORTNITE」は、バトルロイヤル形式に加えて建築要素を取り入れているのが特徴的な人気FPSゲームです。
最大100人のプレイヤーがマップに降り立ち、最後の1人になるという点は他のバトロワ系のゲームと同じです。他のバトロワ系のゲームと違い、素材を集めて壁や階段を建築して、隠れたり相手の上を取って攻めたりできます。
シーズンごとに更新される多彩なスキンやアイテム、コラボイベントが魅力で、カジュアルなプレイから真剣な競技シーンまで幅広く楽しまれています。
ゲーム内から気軽にeスポーツの大会に参加できるのがひとつの魅力です。シューティングだけではなく、建築技術も観戦時の見どころになります。
【2024年最新】FPS・TPSのeスポーツ大会スケジュール
ゲームタイトル | 大会名 | 開催期間 | 賞金 |
---|---|---|---|
Apex Legends | ALGS Championship Year 4 | 2025年1月29日〜2月2日 | $1,000,000 |
Apex Legends | BLGS Open Tournament Series | 2024年10月〜2025年2月 | $400,000 |
Call of Duty | Call of Duty League 2024 | 2024年12月(開始予定) | 未定 |
VALORANT | VALORANT Champions Tour 2025 | 2025年夏 | $1,000,000 |
Overwatch 2 | Overwatch League 2025 | 2025年中(具体的な日程未定) | 未定 |
Counter-Strike: Global Offensive | ESL Pro League Season 20 | 2025年4月〜6月 | $1,000,000 |
Tom Clancy’s Rainbow Six Siege | Six Invitational 2025 | 2025年2月 | $3,000,000 |
PUBG | PUBG Global Championship 2025 | 2025年11月〜12月 | $2,000,000 |
FORTNITE | Fortnite Champion Series 2025 | 2025年中(具体的な日程未定) | 未定 |
人気のeスポーツゲームタイトルごとに、主な大会と開催期間、賞金をまとめました。開催期間が数か月に渡っている大会は、予選から本線までの期間を表しています。
中には300万ドル、日本円で4億円以上(1ドル=142円換算)もの超高額賞金を用意している大会もあります。自信がある方は参加を、見るのが好きな方は大会の配信をチェックして楽しみましょう。
FPSゲームの勝敗予想が楽しめるeスポーツベット
FPSゲームを含むeスポーツのゲームは、ブックメーカーで勝敗予想をして賭けを楽しめます。
粋に好きなチームを応援して観戦するのも楽しいですが、勝敗予想をして賭けると熱が入ってよりeスポーツで盛り上がれます。
勝敗予想をして的中すれば、勝利金を受け取って出金可能です。ブックメーカーでeスポーツの結果を予想して、好きな試合を観戦して楽しみましょう!
ブックメーカー | 賭けられるゲーム | ボーナス |
---|---|---|
遊雅堂 |
VALORANT / CS2 など | ◆入金不要ボーナス:3,000円 ◆初回入金ボーナス:最大10万円 |
ボンズカジノ |
Apex Legends / Call of Duty / VALORANT / Overwatch2 / Counter-Strike: Global Offensive / CALL OF DUTY / Tom Clancy’s Rainbow Six Siege / FORTNITE | ◆入金不要ボーナス:50ドル ボーナスコード【sc50】 ◆初回入金ボーナス:最大3950ドル+FS200回+フリーベット10ドル+ライブカジノ10ドル |
エースカジノ |
CS2 / Dota2 / League of Legends / スタークラフト2 / Tom Clancy’s Rainbow Six Siege / VALORANT / 王者栄耀 / アリーナ オブ ヴァラー / ウォークラフト 3 / スタークラフト ブルードウォー /Age of Empires | ◆入金不要ボーナス:20ドル ◆初回入金ボーナス:最大1,000ドル |
この記事を書いた人
カジ一郎
オンラインカジノTV編集部/
オンカジ歴:12年
オンカジ歴:12年
オンラインカジノをこよなく愛するベテランプレイヤー。
オンラインカジノ全般の知識を幅広く網羅しており、読者の方にわかりやすく各情報を提供します!
お気に入りのオンラインカジノ:カジノシークレット
お気に入りのゲーム:フレンチルーレット
オンラインカジノ全般の知識を幅広く網羅しており、読者の方にわかりやすく各情報を提供します!
お気に入りのオンラインカジノ:カジノシークレット
お気に入りのゲーム:フレンチルーレット