競艇に必勝法はある?買い方の基本や的中率アップの極意をご紹介

 

競艇(ボートレース)は「ギャンブル好きがもっとも好む公営競技」と呼ばれることもあります。
他の選手の些細なミスがきっかけで順調に走っていた選手が失速することも多く、そのギャンブル的要素の多さに、ハマっている方は多いのではないでしょうか。

 

今回は、そんな競艇に必勝法があるのかを詳しくご紹介します。
競艇初心者の方でも的中率をアップさせられるように、買い方の基本から当日に行う微調整の極意までを解説しました。
思うように当てられずに悩んでいるという方も、ぜひこの記事を読んで、攻略法をおさらいしてみてくださいね。

 

競艇に絶対的な攻略法はない

 

競艇(ボートレース)は「ギャンブル好きがもっとも好む公営競技」といわれることも多いギャンブルです。
競艇出走選手は6人と、競馬の最大出走数と比べて1/3と少ないため、当たりやすく感じます。
しかし、些細なアクシデントによって順位に大きな影響が出ることが多く、これがギャンブル性を高めているのです。

 

結論として、競艇を含むギャンブル全般に、絶対的な攻略法はありません
ギャンブルを100%的中させる方法はなく、「これをすれば絶対に勝てる」と自信をもっていうことはできないのです。
ただし、的中率を高めるために覚えておくべきコツは多いため、この後の項目で詳しくチェックしていきましょう。

 

競艇の還元率は約75%

ギャンブルには、胴元の取り分があらかじめ決められています。
競艇の場合は、レースの結果を予想する「舟券」を購入してギャンブルに参加しますが、この舟券の売り上げのうち、約25%は胴元が回収することが決められているのです。
この25%は、競艇場の整備や管理、選手に支払われる報酬などに充てられます

 

この25%を差し引いた75%が顧客に還元される金額で、これを「還元率」と呼びます。
還元率は、顧客が回収できる金額の期待値といい換えることが可能です。
もし競艇で1万円を使った場合、平均すると、このうちの75%となる7,500円を回収できると考えましょう。

 

なお、競艇以外のギャンブルにも、還元率が設定されています。
同じ公営ギャンブルでは、競馬や競輪が同じく75%前後オートレースの還元率は約70%です。
パチンコ・パチスロは80%前後と、若干上がります。
もっとも高い還元率を誇るのは、オンラインカジノの約95~98%です。

 

競艇で勝つための基本を伝授!絶対に知っておくべき買い方のコツ5選

 

競艇に必勝法はありませんが、的中率をアップさせられるコツはいくつかあります。
まず、舟券の買い方の基本として、以下にリストアップする5つのコツは必ず覚えておきましょう。

 

  • 選手の勝率やコースとの相性を最重要視する
  • モーターの性能をチェックする
  • 1号艇を軸に舟券を購入する
  • 的中率ではなく回収率を重視して予想する
  • 得意な競艇場やレースのグレードを作る

 

それぞれを詳しく解説します。

 

選手の勝率やコースとの相性を最重要視する

競艇の予想でもっとも重視すべきなのは、選手の勝率やコースとの相性です。
競艇は人間がボートを操作して順位を競うギャンブルなので、選手の実力がレース結果に大きく反映されます。
勝率が高い選手であればあるほど好成績を期待でき、的中率を高めることが可能です。

 

選手の勝率をはじめとするデータは、出走表などで確認できます。

 

画像引用:Boat Race公式サイト

 

「勝率」は過去のレースで1着になった割合で、全国での成績と、今回出走するコースでの成績が表示されています。
「2連率」は2着以内に入った割合で、「3連率」は3着以内に入った割合です。
この数値が高ければ高いほど、好成績に期待できますよ

 

ただし、選手も人間なので、その日の調子によって成績が左右されることも知っておきましょう。
ここに表示されている勝率は、あくまでもこれまでのすべてのレースを総合した成績です。より的中率を高めるためには、過去の数レースをさかのぼり、平均勝率よりも高いか低いかを分析して、好不調を判断しましょう。

 

モーターの性能をチェックする

いくら実力がある選手でも、モーターの調子が悪いボートに乗ってしまうと、実力を発揮できません。
協定ではそれぞれの選手が使うモーターが抽選によって決められるため、この結果次第で勝率にも影響が出るのです。
選手の勝率にモーターの調子を加味して、誰が勝ちやすいかを判断しましょう。

 

モーターの性能も、出走表を見ると把握できます

 

画像引用:Boat Race公式サイト

 

項目の「モーター」に注目しましょう
「2連率」に「36.81%」と表記されていますが、これが選手の使っているモーターが2着以内に入った割合を表しています。
目安としては、2連率の数字が40%を上回っている場合、調子のよいモーターと判断していいでしょう。

 

1号艇を軸に舟券を購入する

競艇の鉄則として「1号艇が圧倒的に有利」というものがあります。
1号艇はコースの一番内側を走ることができ、最短距離を取って最初のコーナーを回ることが可能です。
前を走るボートがなければ、その後も内側を取り続けてコースを回り続けられるため、内枠の1号艇が圧倒的に有利といえます。

 

そのため、舟券を購入するときは、必ず1号艇を軸にしましょう
勝率が低い選手だとしても、1号艇を取れば、強敵に勝てるチャンスがあります。
先ほどご紹介したモーターの調子も加味すれば、思わぬ番狂わせを予想して、的中させられる可能性もあるのです。

 

的中率ではなく回収率を重視して予想する

ここまでは「的中率を高める方法」について解説してきました。
情報をまとめると、「勝率が高く」「モーターの調子がよく」「1号艇」が有利なのが競艇です
しかし、結果として単勝・1号艇のオッズが低くなりやすいという欠点があります。
実際に行われたレースの単勝オッズを見てみましょう。

 

画像引用:Boat Race公式サイト

 

内枠が有利というデータどおり、1~3枠の選手のオッズが低いという結果が出ています。
とくに1着の単勝オッズは1.7倍で、1,000円を賭けて当たったとしても、700円しか利益を出せません。
これでは、ハイリスク・ローリターンといわざるを得ないでしょう。

 

それでは、同じレースの3連単オッズはどうでしょうか?

 

画像引用:Boat Race公式サイト

 

1~3号艇に限定した3連単オッズは、ご覧のとおりです。
もっとも低い「1、2、3着順」を的中させた場合でも、6.7倍という高めのオッズが付いています。
単勝と比べて当たりにくいことは事実ですが、当たったときの回収率が高いことがわかるオッズです。

 

競艇では、的中率よりも回収率を重視して舟券を購入しましょう。
単勝1.7倍に賭けて6レース中5レースを的中させた場合と、3連単6.7倍に賭けて6レース中2レースを的中させた場合の収支をシミュレーションしてみます。
なお、賭け金は、いずれも1レースにつき100円とします。

 

賭け方

勝った金額

失った金額

収支

単勝

70円×5=350円

100円×1=100円

+250円

3連単

570円×2=1,140円

100円×4=400円

+740円

 

単勝を6回中5回的中させるよりも、3連単を6回中2回的中させたほうがより大きな利益が出ることがわかります。
競艇の性質上、多く当てたからといって、利益を出しやすいわけではないということを覚えておきましょう。

 

得意な競艇場やレースのグレードを作る

競艇の鉄則として内枠有利というものがありますが、これは一般論であり、1号艇の勝率は競艇場によって若干変動します。
これは地域によって、水面の特徴が異なることによって生まれる現象です。
そのため、競艇場によって、発生しやすいレース展開が変わることも認識しておきましょう。

 

また、グレードによってテッパンの結果で終わることが多いのか、荒れるケースが多いのかがわかれます。
これらの特性を把握することで、自分自身の予想を的中させやすい競艇場・グレードを絞り込めるはずです。
得意なレースだけに絞り込んで予想することも、意識しましょう

 

おすすめのオンラインカジノ
ベラジョン
Vera&John
ベラジョン
業界最大手のオンラインカジノ!入金不要ボーナス30ドル配付中
カジノシークレット
CASINO SECRET
カジノシークレット
初めてなら負けてもお金が返ってくる!初回キャッシュバックボーナス配布!
ミスティーノ
Mystino
ミスティーノ
現金ボーナス10ドルを配付中!出金上限は1倍!!